翻訳と辞書
Words near each other
・ 文無し
・ 文煜
・ 文熙畯
・ 文物
・ 文献
・ 文献学
・ 文献学者
・ 文献彦太子
・ 文献皇后
・ 文献資料
文献資料 (歴史学)
・ 文献通考
・ 文獻通考
・ 文玉珠
・ 文王
・ 文王 (周)
・ 文珍なぞなぞランド
・ 文珍の歴史なんなんだ
・ 文珍の歴史なんなんだ!
・ 文珍・南光のわがまま演芸会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

文献資料 (歴史学) : ミニ英和和英辞書
文献資料 (歴史学)[ぶんけんしりょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文献 : [ぶんけん]
 【名詞】 1. literature 2. books (reference) 
資料 : [しりょう]
 【名詞】 1. materials 2. data 3. document 
: [りょう]
  1. (n,n-suf) material 2. charge 3. rate 4. fee 
歴史 : [れきし]
 【名詞】 1. history 
歴史学 : [れきしがく]
 (n) study of history
史学 : [しがく]
 【名詞】 1. study of history 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

文献資料 (歴史学) : ウィキペディア日本語版
文献資料 (歴史学)[ぶんけんしりょう]
歴史学における文献資料(ぶんけんしりょう)とは、史料のひとつで、文書および古文書(特定の相手に意思を伝える公的文書と、請求書や手紙電子メールを含む)など私人間でやりとりされる私文書がある)、個人的な日記備忘録などの古記録書籍新聞雑誌など文字によって伝達あるいは記録された資料の総称である。
== 概要 ==
文書としては廃棄され、再利用に供した漆紙文書紙背文書を含む。媒体に限らず、木簡竹簡金石文甲骨文粘土板文書パピルス文書なども情報量に応じて文献資料に含めるが、墨書土器や篦書・刻書土器などに記された文字断片は通常は文字資料と呼んでいる。
文献資料は歴史学研究における根本的な資料であり、われわれは歴史的事件や人物に関しての詳細を文献を通じて知ることができる。ただし、以下の点に注意しなければならない。
#当時の人々にとって重大で書き留めておかなくてはならないと意識された事象・事物のみが記録され、すべての事象が記録されるわけではないこと。とくに、あまりにも日常生活に根ざして語るまでもなく当然視されていたような事象・事物(たとえば生業衣食住産育排泄にかかわる事象など)は記録されず、記録されたとしても廃棄されてしまうケースが多いこと。
#時代をさかのぼるほど、著述・編纂が為政者層、体制側、知識階級、有力者側、成人男性、都市住民に片寄る傾向があること。それゆえ、時代が古くなればなるほど、庶民、女性、子ども、地方の実態はつかみにくい傾向が生じる。また、つかみえた情報も著述・編纂にたずさわる階層の価値観を反映したものになりがちである。
#記憶違いによる誤記や写本として流通する過程で生じる誤写、また、記録・書写の過程で作為による改変なども考えられること。
それゆえ、歴史事象の究明のためには、文献資料を互いに付き合わせて史料批判文献学的な検討をおこなうだけでなく、絵画写真などの図像資料考古学的発見によって得られる遺構遺物などの考古資料、長い間伝承されてきた風俗習慣伝説などの民俗資料、関係者からのインタビューによる聞き取り調査(オーラル・ヒストリー)も視野に入れた論考が必要である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「文献資料 (歴史学)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.